7/15に念願の博多祇園山笠を桟敷席で観覧することが出来ました!
桟敷席のチケットは、合計300枚で5区画あるエリアでも人気の【あ】【い】【お】席は各39枚のプラチナチケットです。
購入方法は、櫛田神社で毎年6月26日9:00に販売されネットなどでは一切販売されず、購入も一人1枚のみが許されるなかなかハードな戦いです。
私は、長年の夢だった為に絶対に購入するために深夜2:00に現地に到着しましたが、狙っていた【あ】【い】席は既に39人上限まで並ばれていたので、【お】席の列に並びました。
パイプ椅子があるので座って待てるのですが、7時間は、眠気と腰の痛さに耐えるのが大変でした。
午前9:00無事にチケットを1枚ゲット!
7月15日は、早朝4:59分にスタートなので桟敷席が解放される2:00の一時間前に到着。
そこからまた約4時間固い椅子に座り待ちましたが、4:59にスタートした一番山笠だけに許される
祝いめでたを聞きまた一緒に合唱できた瞬間は全てが吹き飛ぶくらいに感動しました。
博多祇園山笠の桟敷席観覧は本当に感動しますが、山笠は沿道5kmを滑走するので桟敷席からでなくても十分に楽しめますので7月に福岡旅行を計画される方は、無理してでも絶対に7月15日に合わせることをオススメします!
↓は動画です。